特許
J-GLOBAL ID:200903094339319456

光透過性物体の色識別方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-336237
公開番号(公開出願番号):特開2000-162045
出願日: 1998年11月26日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 高精度かつ外乱に影響され難い安定した光透過性物体の色識別方法を提供すること。【解決手段】 瓶1を光照射装置2とカラーCCDカメラ4との間に配置して瓶1の透過光をカラーCCDカメラ4で撮像し、撮像したR,G,B画像データに基づいて色識別処理する方法であり、画像情報抽出工程によって、予め指定して所定領域の画像情報のみを抽出し、他の工程とは独立して実施可能で、基準情報を更新可能な基準情報登録工程によって、各種基準情報を登録し、画像情報分離工程によって、光透過性物体の透過光領域以外の領域の画像情報を分離し、色識別工程によって、画像情報分離工程により分離されて残留した光透過性物体の透過光領域のみの画像情報を処理して光透過性物体の有する色を識別する。
請求項(抜粋):
照射光若しくは照射光の手前に位置する光透過性物体の透過光とを撮像した画像情報から予め指定して所定領域の画像情報のみを抽出する画像情報抽出工程と、光透過性物体の有する色を識別するのに必要な各種基準情報を登録する基準情報登録工程と、前記基準情報に基づいて光透過性物体の透過光の画像情報から光透過性物体の透過光領域以外の領域の画像情報を分離する画像情報分離工程と、前記画像情報分離工程により分離されて残留した光透過性物体の透過光領域のみの画像情報を処理して光透過性物体の有する色を識別する色識別工程と、を含み、前記基準情報登録工程は、他の工程とは独立して実施可能で、前記基準情報を更新可能であることを特徴とする光透過性物体の色識別方法。
IPC (4件):
G01J 3/46 ,  G01J 3/52 ,  G01N 21/90 ,  G06T 1/00
FI (4件):
G01J 3/46 Z ,  G01J 3/52 ,  G01N 21/90 A ,  G06F 15/66 310
Fターム (26件):
2G020DA05 ,  2G020DA13 ,  2G020DA34 ,  2G020DA52 ,  2G051AA12 ,  2G051AB07 ,  2G051AC04 ,  2G051BC09 ,  2G051CA04 ,  2G051CB02 ,  2G051EA12 ,  2G051EA17 ,  2G051EB02 ,  2G051ED03 ,  2G051ED07 ,  2G051GC04 ,  2G051GD02 ,  2G051GD06 ,  5B057AA02 ,  5B057CE18 ,  5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DB06 ,  5B057DC25 ,  5B057DC33 ,  5B057DC39

前のページに戻る