特許
J-GLOBAL ID:200903094355409732

正極活物質として有用なリチウム金属化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三浦 邦夫 ,  野▲崎▼ 照夫 ,  三輪 正義
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-546034
公開番号(公開出願番号):特表2004-514639
出願日: 2001年11月19日
公開日(公表日): 2004年05月20日
要約:
【課題】電気化学電池に使用されるリチウム混合金属物質の新規な製造方法を提供する。【解決手段】リチウム混合金属物質はリチウムと少なくとも一つのリチウム以外の金属を含む。本発明は金属化合物、リン酸塩化合物と金属を還元し、金属リン酸塩を形成するための還元剤との反応を含んでいる。本発明はさらに、リチウム化合物、金属酸化物および還元剤との反応を含むリチウム金属酸化物の製造方法を含む。
請求項(抜粋):
出発物質の微粒子混合物をリチウム遷移金属リン酸塩反応生成物が形成するために十分な温度で反応させる工程を含み、前記出発物質の混合物は少なくとも一つの第1の金属成分、少なくとも一つのリン酸塩化合物、少なくとも一つのリチウム化合物および少なくとも一つの微粒子還元剤を含むことを特徴とするリチウム金属リン酸塩化合物の製造方法。
IPC (1件):
C01B25/45
FI (3件):
C01B25/45 H ,  C01B25/45 M ,  C01B25/45 Z
Fターム (23件):
5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ14 ,  5H029CJ28 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB12 ,  5H050GA02 ,  5H050GA27 ,  5H050HA02

前のページに戻る