特許
J-GLOBAL ID:200903094364463359

歯科鋳造用コバルトクロム合金

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 健至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-214890
公開番号(公開出願番号):特開平7-048220
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 アレルギーをひき起こす可能性のあるニッケルを使用することなく、クラウン、ブリッジ、クラスプ及びバーに容易に加工して使用できるコバルトを主体とする歯科鋳造用合金を提供する。【構成】 重量%で、クロム:5〜18%、銅:3〜18%、マンガン:15〜25%、シリコン:0.5〜4%、カルシウム:0.05〜1%、鉄:10〜18%、残部コバルトからなる歯科鋳造用コバルトクロム合金で、あるいは、さらに、上記成分組成に、レニウム:0.001〜0.3%を含有する歯科鋳造用コバルトクロム合金である。
請求項(抜粋):
重量%で、クロム5〜18%、銅3〜18%、マンガン15〜25%、シリコン0.5〜4%、カルシウム0.05〜1%、鉄10〜18%を含有し、残余コバルトからなる歯科鋳造用コバルトクロム合金。
IPC (2件):
A61K 6/04 ,  C22C 19/07

前のページに戻る