特許
J-GLOBAL ID:200903094375841690

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-339603
公開番号(公開出願番号):特開2000-157775
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 槽内に複雑な水流が生起するようにし、種々の洗濯物の汚れに対し、適正な水流を選択して洗濯が実行できる洗濯性能の向上した洗濯機を提供する。【解決手段】 洗濯兼脱水槽16内底部に回転可能に攪拌体21を備え、この攪拌体21を槽外に配置したモータ26によって回転駆動するようにしたもので、攪拌体21は、槽内方に向けて突出する第1羽根山36を円筒状壁部32と内フランジ33に有する円筒状の外周部パルセータ19と、同じく槽内方に向けて突出する第2羽根山37を有する円盤状の底部パルセータ20とによりなり、さらに外周部パルセータ19は内フランジ33にアーム35によって連結された第1ボス部34を洗い軸27に固定してモータ26により回転駆動されると共に、底部パルセータ20がその第2ボス部38を第1ボス部34に遊嵌させていることで外周部パルセータ19に対し同一の軸中心のもとに遊転する。
請求項(抜粋):
槽内底部に回転可能に攪拌体を備え、該攪拌体を槽外に配置したモータによって回転駆動するようにした洗濯機において、前記攪拌体は、槽内方に向けて突出する羽根山をそれぞれに有する環状の底部パルセータと、この底部パルセータの外周に沿うように設けられた円筒状の外周部パルセータとによりなり、かつ、一方のパルセータが前記モータによって回転駆動され、他方のパルセータが前記一方のパルセータに対し同一の軸中心のもとに遊転することを特徴とする洗濯機。
IPC (3件):
D06F 17/10 ,  D06F 13/02 ,  D06F 23/04
FI (3件):
D06F 17/10 A ,  D06F 13/02 A ,  D06F 23/04
Fターム (10件):
3B155BB08 ,  3B155CA06 ,  3B155CB06 ,  3B155EA12 ,  3B155EA17 ,  3B155HB03 ,  3B155HB09 ,  3B155HB14 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02

前のページに戻る