特許
J-GLOBAL ID:200903094378817773

部品粘着テープ継合せ治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-119350
公開番号(公開出願番号):特開平5-319404
出願日: 1992年05月13日
公開日(公表日): 1993年12月03日
要約:
【要約】【目的】 多数の電子部品をテーピングした2つの部品粘着テープの端部同士を、接着テープで容易且つ正確につなぎ合わせる。【構成】 部品粘着テープ継合せ治具10は、一対のテープ当接面11a,11aを有した治具本体11と、この各テープ当接面11a上に2つの部品粘着テープ1,1の各端部1a,1bを各々当てて挾持する一対のテープ押え体12,12とを備えている。各テープ当接面11aの各部品粘着テープ1の各位置決め孔4に対向する位置に3本の位置決めピン18を突設させてある。各テープ押え体12に各位置決めピン18が挿入される丸孔12aを各々形成してある。各テープ押え体12は各ヒンジ13を介して対応する各テープ当接面11aに対して回動自在に支持してある。一対のテープ押え体12,12の境側に接着テープ貼付窓用の各切欠部12bを相対向するように各々形成してある。
請求項(抜粋):
多数の電子部品をそれぞれテーピングした2つの部品粘着テープの端部同士を、接着テープで接着してつなぎ合わせる際に用いる部品粘着テープ継合せ治具であって、一対のテープ当接面を有した治具本体と、この一対のテープ当接面上に上記2つの部品粘着テープの各端部をそれぞれ当てて挾持する一対のテープ押え体とを備え、上記治具本体の一対のテープ当接面の上記2つの部品粘着テープの各位置決め孔に対向する位置に位置決めピンをそれぞれ突設させる一方、上記一対のテープ押え体に上記各位置決めピンが挿入される凹部をそれぞれ形成すると共に、この一対のテープ押え体の境側に上記接着テープ貼付窓用の切欠部をそれぞれ形成したことを特徴とする部品粘着テープ継合せ治具。
IPC (4件):
B65B 15/04 ,  B65H 21/00 ,  B65H 37/04 ,  H05K 13/02

前のページに戻る