特許
J-GLOBAL ID:200903094390595840

気体分離膜

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-338952
公開番号(公開出願番号):特開平9-173759
出願日: 1995年12月26日
公開日(公表日): 1997年07月08日
要約:
【要約】【課題】 高い透過係数及び分離係数を有し、膜として十分な強度を持つ高分子素材、特に酸素富化空気を得るに適した気体分離膜として有用な材料を提供する。【解決手段】 一般式、HC≡C-CO2-R(但し、式中のRは、炭素数1〜18のアルキル基、炭素数4〜12のシクロアルキル基、アリール基若しくはこれら置換基が互いに組み合わされた置換基、又は前記置換基中の水素原子の一部もしくは全部がフッ素原子で置換されたものである。)で示されるプロピオル酸エステルから選択される少なくとも一種、又は更に共重合可能な単量体との混合物から形成される(共)重合体単独、またはそれと他の材料との複合体からなる気体分離膜ないし酸素富化用の気体分離膜。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)HC≡C-CO2-R ・・・(1)(但し、式中のRは、炭素数1〜18のアルキル基、炭素数4〜12のシクロアルキル基、アリール基若しくはこれら置換基が互いに組み合わされた置換基、又は前記置換基中の水素原子の一部もしくは全部がフッ素原子で置換されたものである)で示されるプロピオル酸エステルから選択される少なくとも一種、又は該プロピオル酸エステルとこれに共重合可能な単量体との混合物から形成される(共)重合体からなる気体分離膜。
IPC (3件):
B01D 53/22 ,  B01D 71/40 ,  C08F 38/00 MPU
FI (3件):
B01D 53/22 ,  B01D 71/40 ,  C08F 38/00 MPU

前のページに戻る