特許
J-GLOBAL ID:200903094432377202

板状物の搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-162933
公開番号(公開出願番号):特開平6-001429
出願日: 1992年06月22日
公開日(公表日): 1994年01月11日
要約:
【要約】【目的】 複数本のベルトの間隔を調整可能とすることにより、かすの部分の除去作業が容易かつ安全に実施できる板状物の搬送装置を提供する。【構成】 カッターの後段にかす取りコンベア1と方向転換コンベア20を設ける。かす取りコンベア1には、複数本のベルト12を設け、このベルト12の間隔を調整可能とする。カッターから送り出された切断かすは、ベルト12の間から落下する。方向転換コンベア20には、ベルト24とローラ29を設ける。ローラ29は昇降枠に支持され、ベルト24による搬送時には、ベルト24よりも下方に下がっている。板状物が方向転換コンベア20の中央に達すると、ローラ29が上昇し、ベルト24から板状物を持ち上げ、ベルト24とは直角方向に搬送する。
請求項(抜粋):
フレームに前後一対の回転軸を設け、これらローラ軸上に所定の間隔で複数個のスプロケットをそれぞれ設け、前後の回転軸に設けられた対応する各スプロケット間にそれぞれベルトを掛け渡し、前記ローラ軸には各ベルトの駆動手段を連結し、各スプロケットをそれぞれが固定されている回転軸に対して、その軸方向に固定位置を移動可能に取り付け、各ベルトの間隔を調整可能に構成したかす取りコンベアを備えていることを特徴とする板状物の搬送装置。
IPC (5件):
B65G 47/54 ,  B26D 7/18 ,  B65G 15/12 ,  B65G 21/14 ,  B65H 5/02

前のページに戻る