特許
J-GLOBAL ID:200903094436054637

デジタル複写機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-270022
公開番号(公開出願番号):特開2006-084827
出願日: 2004年09月16日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
【課題】複写結果の良否に対応して複写料金を自動的に精算すること。【解決手段】原稿を受入れるための原稿受入れ部と、複写代金を受入れて課金処理を行う課金処理部と、課金処理部からの出力をうけて原稿の画像を表す原稿画像データを原稿から読取る第1画像読取り部と、原稿画像データを用紙に印字して排出する画像形成部と、排出された用紙を受入れるための用紙受入れ部と、用紙受入れ部から受入れた用紙からその画像を表す印字画像データを読取る第2画像読取り部と、印字画像についての不満足な項目を入力する入力部と、入力された項目について原稿画像データと印字画像データとを比較し比較結果に基づいて課金処理部に複写代金の返金処理をさせる制御部を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
原稿を受入れるための原稿受入れ部と、複写代金を受入れて課金処理を行う課金処理部と、課金処理部からの出力をうけて原稿の画像を表す原稿画像データを原稿から読取る第1画像読取り部と、原稿画像データを用紙に印字して排出する画像形成部と、排出された用紙を受入れるための用紙受入れ部と、用紙受入れ部から受入れた用紙からその画像を表す印字画像データを読取る第2画像読取り部と、印字画像についての不満足な項目を入力する入力部と、入力された項目について原稿画像データと印字画像データとを比較し比較結果に基づいて課金処理部に複写代金の返金処理をさせる制御部を備えるデジタル複写機。
IPC (5件):
G03G 21/02 ,  G03G 21/00 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60
FI (5件):
G03G21/00 392 ,  G03G21/00 376 ,  H04N1/00 A ,  H04N1/46 Z ,  H04N1/40 D
Fターム (47件):
2H027DA09 ,  2H027DB09 ,  2H027DC19 ,  2H027DC20 ,  2H027DE02 ,  2H027EJ06 ,  2H027EJ08 ,  2H027EJ09 ,  2H027FA30 ,  2H027FB05 ,  2H027FB06 ,  2H027FD08 ,  2H027GA20 ,  2H027GA23 ,  2H027GA56 ,  2H027GB05 ,  2H027ZA07 ,  2H027ZA10 ,  5C062AA05 ,  5C062AB02 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB30 ,  5C062AB35 ,  5C062AB40 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC58 ,  5C062AF08 ,  5C062BA00 ,  5C077LL20 ,  5C077MP08 ,  5C077PP32 ,  5C077PP33 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ20 ,  5C077SS05 ,  5C077SS06 ,  5C077TT06 ,  5C079HA19 ,  5C079HB01 ,  5C079HB03 ,  5C079LA02 ,  5C079MA11 ,  5C079MA19 ,  5C079NA00 ,  5C079PA02
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る