特許
J-GLOBAL ID:200903094451456792

電力線搬送システムの制御盤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛野 信一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-070037
公開番号(公開出願番号):特開平5-234682
出願日: 1992年02月21日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】 制御盤内に配置された、ブロックフィルタと接続部とを接続する配線を伝わる漏洩を減少させ、誤動作及び送信不能が防止された電力線搬送システムの制御盤を得る。【構成】 制御盤(30)外部に設置される主幹電力線(1)はメインブレーカ(31)に接続され、制御盤(30)外部に設置される4つの分岐電力線(2a)〜(2d)はそれぞれ端子台(34)における対応した接続部(34a)〜(34d)に接続される。主幹電力線(1)からの電力はメインブレーカ(31)からバスバー(33)を介して4つのブレーカ(32a)〜(32d)に分岐して伝達され、4つのブレーカ(32a)〜(32d)それぞれから対応したブロックフィルタ(35a)〜(35d)及び2本の線がツイスト状態にされた配線(37a)〜(37d)を介して端子台(34)における対応した接続部(34a)〜(34d)に伝達されて各分岐電力線(2a)〜(2d)に伝達されるものである。
請求項(抜粋):
それぞれに負荷及びこの負荷を制御する制御手段が接続される制御の系統毎に分岐された複数の分岐電力線それぞれが対応して接続される複数の接続部、これら複数の接続部に対応して設けられ、上記各分岐電力線をインピーダンス的に主幹電力線から独立させてそれぞれ独立した電力線搬送の通信路とするための複数のブロックフィルタ、それぞれが対応した上記ブロックフィルタと上記接続部とを接続するツイスト状態にされた2本の線からなる複数の配線を有した電力線搬送システムの制御盤。
IPC (3件):
H05B 37/02 ,  H02J 13/00 ,  H04B 3/56
引用特許:
審査官引用 (28件)
  • 特開平3-073587
  • 特開平4-125104
  • 特開平2-079593
全件表示

前のページに戻る