特許
J-GLOBAL ID:200903094471921351

ファンシー効果を有するポリエステル系仮撚加工糸

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-048148
公開番号(公開出願番号):特開平8-246279
出願日: 1995年03月08日
公開日(公表日): 1996年09月24日
要約:
【要約】【目的】 糸条の長手方向に濃淡染着性差を交互に有し,かつ製編織して得られる布帛に柔らかい手触り感と伸縮性を付与できるファンシー効果を有するポリエステル系仮撚加工糸を提供する。【構成】 ポリエステル系の潜在捲縮糸に仮撚加工を施して得られた糸条の長手方向に濃染性部ロと淡染性部イとを交互に有する加工糸である。また,糸条を構成するフィラメントに実質的な融着と太細斑がなく,伸縮伸長率が80〜 300%,伸長仕事の弾性度が30〜60%である。
請求項(抜粋):
ポリエステル系の潜在捲縮糸に仮撚加工を施して得られた,糸条の長手方向に濃染性部と淡染性部とを交互に有する加工糸であって,糸条を構成するフィラメントに実質的な融着と太細斑がなく,かつ,伸縮伸長率が80〜300%,伸長仕事の弾性度が30〜60%であることを特徴とするファンシー効果を有するポリエステル系仮撚加工糸。
IPC (4件):
D02G 3/24 ,  D01F 6/62 301 ,  D01F 6/62 302 ,  D01F 6/62 303
FI (4件):
D02G 3/24 ,  D01F 6/62 301 B ,  D01F 6/62 302 H ,  D01F 6/62 303 A
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭59-137531
  • 特開昭59-137531
  • 特公昭49-018494
全件表示

前のページに戻る