特許
J-GLOBAL ID:200903094489843447

誘電体材料として使用するための発泡重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 頓宮 孝一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-207845
公開番号(公開出願番号):特開平5-205526
出願日: 1992年08月04日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 誘電体材料として使用される孔径が1000Åより小さい発泡重合体とその製造方法の提供にある。【構成】 この発泡重合体は、次の工程;(a) マトリックス重合体とマトリックス重合体の分解温度よりも低い温度で熱分解する熱分解性重合体との共重合体を生成させること:(b) 前記共重合体を熱分解性重合体の分解温度またはそれ以上の温度であってマトリックス重合体の分解温度よりも低い温度に加熱して発泡重合体を生成させること:により製造される。
請求項(抜粋):
次の工程、すなわち、(a) マトリックス重合体とマトリックス重合体の分解温度よりも低い温度で熱分解する熱分解性重合体との共重合体を生成させること;(b) 前記共重合体を熱分解性重合体の分解温度またはそれ以上の温度であってマトリックス重合体の分解温度よりも低い温度に加熱して発泡重合体を生成させること;により製造される孔径が1000Åより小さい発泡重合体。
IPC (2件):
H01B 3/30 ,  C08J 9/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-170408

前のページに戻る