特許
J-GLOBAL ID:200903094537643480

集積オーディオデコーダ装置及び動作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-022729
公開番号(公開出願番号):特開平7-143010
出願日: 1994年02月21日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 集積オーディオデコーダシステム及びその動作方法を提供する。【構成】 復号システムに結合されたマイクロプロセッサホストを含むデータ処理装置が開示される。ホストインタフェースはビットストリームを受信し、それをシステムデコーダへ渡す。システムデコーダはビットストリームから適切なデータを抽出して入力バッファまたは任意選択の外部バッファへロードする。オーディオデコーダブロックは入力バッファからデータを検索し、縮尺計数索引、ビット/コードワード値、及びサブバンドサンプルを生成して演算ユニットバッファ内に記憶させる。ハードウェアフィルタ演算ユニットは演算ユニットバッファから情報を検索し、データを量子化解除し、変換し、濾波してPCM出力データを生成してPCMバッファ内へロードする。PCMバッファ内のデータはPCM出力ブロックによってディジタル・アナログ変換器へ出力される。
請求項(抜粋):
マイクロプロセッサホスト回路と、上記マイクロプロセッサホスト回路に結合され、符号化されたデータを受信して上記符号化されたデータから選択された符号化されたオーディオデータを抽出するように動作可能であり、また上記選択された符号化されたオーディオデータを復号し、上記復号されたオーディオデータを出力するようにも動作可能な集積されたオーディオデコーダシステムと、上記集積されたオーディオデコーダシステムに結合され、上記復号されたオーディオデータをアナログ信号に変換するように動作可能なディジタル・アナログ変換器とを具備することを特徴とするデータ処理装置。
IPC (2件):
H03M 7/30 ,  G10L 9/18

前のページに戻る