特許
J-GLOBAL ID:200903094570792288

自動販売機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-040290
公開番号(公開出願番号):特開2005-234696
出願日: 2004年02月17日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 遠い距離からでも商品の購入が可能であるかを認識しやすい自動販売機を提供する。【解決手段】 ボタンユニット10は、単色又は多色発光のLED等からなるランプ12と、透明又は半透明材料からなり前記ランプ12の光が全面に亘って透過するカバー14とを備え、販売待機状態において、売り切れていない商品に対応するランプ12を点灯させ、売り切れている商品に対応するランプ12は売り切れていない商品のランプ12よりも低輝度で点灯又は消灯させる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
販売商品に対応して設けた商品選択ボタンと、収納商品を搬出する商品搬出装置と、商品選択ボタンの押下を検出して該商品選択ボタンに対応する収納商品を搬出するよう商品搬出装置を制御する制御装置とを備えた自動販売機において、 前記商品選択ボタンは、発光素子と、透明又は半透明材料からなり前記発光素子の光が全面に亘って透過する蓋体とを備え、 前記制御装置は、販売待機状態においては、販売可能商品に対応する全ての商品選択ボタンの発光素子を点灯させるとともに、販売不可能商品に対応するボタンの発光素子を販売可能商品に対応するボタンの発光素子とは異なる発光形態で発光又は消灯させるよう制御する ことを特徴とする自動販売機。
IPC (1件):
G07F9/00
FI (1件):
G07F9/00 H
Fターム (7件):
3E044AA01 ,  3E044BA01 ,  3E044BA02 ,  3E044CA01 ,  3E044CC03 ,  3E044EB01 ,  3E044FB15
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る