特許
J-GLOBAL ID:200903094589941209

複合樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 最上 正太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-230814
公開番号(公開出願番号):特開平11-124485
出願日: 1998年08月17日
公開日(公表日): 1999年05月11日
要約:
【要約】【解決手段】 本発明は、脂肪族ヒドロキシカルボン酸ユニットを有する脂肪族ポリエステル樹脂(A成分)、セルロース、リグノセルロース及びデンプンからなる群から選ばれた少なくとも一種のバイオマス材料(B成分)及び不飽和カルボン酸又はその誘導体(C成分)からなる複合樹脂組成物であって、A成分の少なくとも一部とB成分の少なくとも一部が、C成分を介して共有結合した物質を含む複合樹脂組成物を提供する。【効果】 本発明の複合樹脂組成物は、各種成形物に加工したとき、優れた物理特性(例えば、引張強度等)及び成形加工性を示し、併せて優れた生分解性を有し、従来、利用付加価値が低くかったバイオマス材料を、高付加価値用途に、大量に応用し得る。
請求項(抜粋):
脂肪族ヒドロキシカルボン酸繰り返し単位を有する脂肪族ポリエステル樹脂(A成分)5-95重量%と、セルロース、リグノセルロース及びデンプンからなる群から選ばれた少なくとも一種のバイオマス材料(B成分)95-5重量%の混合物及びA成分100重量部に対して1-30重量部の不飽和カルボン酸又はその誘導体(C成分)をラジカル発生剤の存在下に、加熱、混練することからなる、複合樹脂組成物の製造方法。
IPC (5件):
C08L 51/00 ,  C08L 1/00 ,  C08L 3/02 ,  C08L 67/04 ZAB ,  C08L 97/02
FI (5件):
C08L 51/00 ,  C08L 1/00 ,  C08L 3/02 ,  C08L 67/04 ZAB ,  C08L 97/02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る