特許
J-GLOBAL ID:200903094599148396

直流-直流変換装置及び共振形スイッチング電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-192127
公開番号(公開出願番号):特開平6-189532
出願日: 1992年07月20日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 負荷の状態に合わせて共振動作と非共振動作を実行することができる。【構成】 通流比作成回路36とスイッチタイミング回路38で主パルス信号と補助パルス信号を生成し、トランジスタ22がオフの状態にあるときに主パルス信号をトランジスタ22に与えてトランジスタ20をオンにすると、コンデンサ16の充電電荷がリアクトル14、トランジスタ20、ダイオード28を介して流れコンデンサ16が逆充電される。この電荷の放電はダイオード28によって阻止され共振動作が停止する。このとき補助パルス信号をトランジスタ22に与えてトランジスタ22をオンにすると、コンデンサ16の電荷がトランジスタ22を介して放電し共振回路に逆方向の電流が流れる。この電流によってコンデンサ16が最充電され、この電荷の放電がダイオード26によって阻止されトランジスタ20がその後オフになったときに直流電源10の電力が負荷32に供給される。
請求項(抜粋):
直流電源を昇圧、降圧、もしくは昇降圧する直流-直流変換装置において、前記直流-直流変換装置の主スイッチング素子に、前記主スイッチング素子の動作周波数より高い共振周波数を有するリアクトルとコンデンサとから成る共振回路と、前記共振回路の共振動作を停止もしくは再開できる、少なくとも1つの補助スイッチング素子を有する補助スイッチ回路を接続し、前記補助スイッチ回路の補助スイッチング素子を、前記直流-直流変換装置の主スイッチング素子の動作に応じて動作させるスイッチタイミング回路と、前記直流-直流変換装置の動作状態を検出する動作状態検出回路及び、前記補助スイッチ回路の補助スイッチング素子を前記動作状態検出回路の出力に応じて動作させ、前記共振回路の共振動作を停止もしくは再開できる共振切り換え回路を備え、前記スイッチタイミング回路及び、前記共振切り換え回路により、前記補助スイッチ回路の補助スイッチング素子を動作させ、前記直流-直流変換装置の動作状態に応じて、共振動作と非共振動作を切り換えることを特徴とする直流-直流変換装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-002026
  • 特願平3-147095
    出願番号:特願平3-147095  

前のページに戻る