特許
J-GLOBAL ID:200903094630582580

電子カメラ及び電子カメラのレンタルサービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-156559
公開番号(公開出願番号):特開2000-350132
出願日: 1999年06月03日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】閉じたエリア内でのレンタルサービスに適し、利用者が持ち帰ってしまっても他に使いようがない電子カメラとする。【解決手段】そのカメラ固有の識別情報を記憶したID-ROM21aと、撮影により得た画像データを記録する、筺体に内蔵された内蔵メモリ17と、識別情報を入力するIEEE1394端子T1と、内蔵メモリ17に記録された画像データを読出すメモリ制御回路16と、上記入力された識別情報とID-ROM21aに記憶される識別情報との一致を判断し、その判断結果に基づいてメモリ制御回路16による内蔵メモリ17からの画像データの読出しを規制するシステムコントローラ21とを備える。
請求項(抜粋):
そのカメラ固有の識別情報を記憶した識別情報記憶手段と、撮影により得た画像データを記録する、カメラ筺体に内蔵された記録媒体と、識別情報を入力する入力手段と、上記記録媒体に記録された画像データを読出す読出手段と、上記入力手段で入力された識別情報と上記識別情報記憶手段に記憶されている識別情報との一致を判断する判断手段と、この判断手段の判断結果に基づいて上記読出手段による記録媒体からの画像データの読出しを規制する読出し制御手段とを具備したことを特徴とする電子カメラ。
IPC (3件):
H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/225
FI (2件):
H04N 5/781 510 C ,  H04N 5/225 F
Fターム (3件):
5C022AA13 ,  5C022AC69 ,  5C022AC73

前のページに戻る