特許
J-GLOBAL ID:200903094639217159

グラスラン

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-129836
公開番号(公開出願番号):特開平8-300948
出願日: 1995年04月28日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】 コーナー部においてドアガラスとアウターリップとの隙間の発生を防止してシール性を損なわないようにしたグラスランを提供することを目的とする。【構成】 上下方向の基体部4の上端に、室外側にアウターリップ5を垂下した中空シール部6を突設すると共に、基体部4の下端にシールリップ8を突設したフラッシュサーフエイスタイプのグラスラン1において、該グラスラン1の型成形されたコーナー部2の外周側縁部2aに明けられた中芯抜きスリット9の角部中心点9aに、室外方向に向けてスリット10を突出して略T字状を成す如く形成し、或いは上記角部中心点9aの両側に、各々室外方向に向けてスリット10、10を突出して略コ字状を成す如く形成したものである。また、上記中空シール部6内中空部7の室外側隅部7aの断面形状が、非鋭角状に形成されている。
請求項(抜粋):
上下方向の基体部の上端に、室外側にアウターリップを垂下した中空シール部を突設すると共に、基体部の下端にシールリップを突設したフラッシュサーフエイスタイプのグラスランにおいて、該グラスランの型成形されたコーナー部の外周側縁部に明けられた中芯抜きスリットの角部中心点に、室外方向に向けてスリットを突出して略T字状を成す如く形成し、或いは上記角部中心点の両側に、各々室外方向に向けてスリットを突出して略コ字状を成す如く形成したことを特徴とするグラスラン。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-295745
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-295745

前のページに戻る