特許
J-GLOBAL ID:200903094644597598

バーコード検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-053854
公開番号(公開出願番号):特開平6-266879
出願日: 1993年03月15日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】フレームメモリ内のバーコードが、どのような種類であっても同一のアルゴリズムを用いて検出ができ、バーコードの種類が予め判っていなくても検出ができるようにすること。【構成】2値変換部16は、フレームメモリ14に記憶された画像データを8×8画素のブロックに分割し、2値データに変換する。離散的コサイン変換(DCT)部18は、この8×8画素のブロックにDCTを施し、係数メモリ20は、その変換結果(DCT変換係数)を記憶する。この2値化,DCTがフレームメモリ14の全てのブロックについて行われる。バーコード検出部22は、係数メモリ20に記憶された各ブロツクのDCT変換係数からバーコード領域を検出する。
請求項(抜粋):
バーコード画像を含む多値画像データを記憶するフレームメモリと、前記フレームメモリに記憶された画像データを所定の大きさのブロックごとに離散的コサイン変換する離散的コサイン変換手段と、前記離散的コサイン変換手段により得られた変換係数を記憶する係数記憶手段と、前記係数記憶手段に記憶された変換係数からバーコードを検出するバーコード検出手段と、を具備することを特徴とするバーコード検出装置。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭61-242481
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-222763
  • 特開昭63-207366
  • 特開昭64-034269
全件表示

前のページに戻る