特許
J-GLOBAL ID:200903094650827902

スタッドレスタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-214037
公開番号(公開出願番号):特開平6-055911
出願日: 1992年08月11日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【目的】 最小単位の各ブロックのサイプ形状として、クローズドサイプとオープンサイプとの長所を併せ持ち、氷雪路面の性能を損なうことなく、一般路の走行安定性を保持したスタッドレスタイヤを提供する【構成】 タイヤ周方向に連続する主溝1等の溝と、該溝と交叉する方向の横溝2等により画された最小単位のブロック3において、ブロック幅方向の中央部に、タイヤ周方向に所要の間隔を存して複数のクローズドサイプ4aを形成し、両側端部にはそれぞれ前記クローズドサイプ4aの領域に入り込まない複数の片側オープンサイプ4bを形成する。中央部のクローズドサイプ4aは、ブロック幅(W)の1/2〜1/4、片側オープンサイプは、ブロック幅(W)の1/4〜1/8の長さにして、両サイプ4a,4bの領域5a,5b間にサイプを有さない間隔を保有させる。
請求項(抜粋):
タイヤ周方向に連続する主溝等のタイヤ周方向の溝と、該溝と交叉する方向の横溝等により画されたブロックを含み、この各ブロックにタイヤ周方向とは交叉するサイプが形成されたトレッドパターンを有するタイヤにおいて、トレッドパターンの最小単位のブロックは、ブロック幅方向の中央部に、タイヤ周方向に所要の間隔を存して複数のクローズドサイプが形成され、両側端部にはそれぞれ前記クローズドサイプの領域に入り込まない複数の片側オープンサイプが形成されてなることを特徴とするスタッドレスタイヤ。
IPC (2件):
B60C 11/12 ,  B60C 11/11

前のページに戻る