特許
J-GLOBAL ID:200903094674129785

画像編集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 道人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-257490
公開番号(公開出願番号):特開平7-093089
出願日: 1993年09月22日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 マウスやキーボード等のようにスペース必要とする入力装置や特殊眼鏡等を用いずに、ポインタや画像を利用者の意のままに正確かつ素早く移動等できるようにする。【構成】 利用者の体の一部(たとえば鼻)や利用者が身に付けた物をポインティングデバイスとして予め登録しておき、ディスプレイに表示されたポインタを移動させる場合には、利用者がポインタを移動させたい方向に鼻を移動させると、ビデオカメラで撮影した鼻の動きからその移動方向と距離が検出され、これに対応して表示画面上のポインタが移動する。また、表示画面上の画像全体を移動させる場合には、利用者が鼻を移動させると表示画像全体が鼻とは逆の方向に移動する。また鼻を近づけると表示画像は拡大し、遠ざけると縮小する。
請求項(抜粋):
画面表示された画像を、利用者からの指示に応じて画面上で編集する機能を備えた画像編集装置において、利用者が編集内容を指示するために空間内で移動させる指示物体を検出する手段と、検出された指示物体の移動内容を検出する手段と、前記検出された移動内容に応じて、前記画面表示された画像を画面上で編集する手段とを具備したことを特徴とする画像編集装置。
IPC (2件):
G06F 3/033 310 ,  G09G 5/00 510

前のページに戻る