特許
J-GLOBAL ID:200903094674541708

液晶表示素子およびそれを用いた液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大前 要
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-081996
公開番号(公開出願番号):特開2001-033783
出願日: 2000年03月23日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 階調反転のない良好な視角特性を有する液晶表示素子を実現する。【解決手段】 本発明の液晶表示素子は、一対の基板107,109間に液晶層108が挟持され、該液晶層108中の液晶分子8は90度にツイスト配向されており、視野角特性向上手段と、光進行方向変換手段とが備えられていることを特徴としている。前記視野角特性向上手段は、前記基板107,109の各外面に貼付された位相補償板106,106によって構成され、表示面Dを斜め方向から観察した場合に特定の一方向である劣視角方向Rを除いて視野角特性を向上させる。前記光進行方向変換手段は、表側の位相補償板106に貼付される光軸変換板110によって構成され、劣視角方向Rに光の進行方向を変換する。
請求項(抜粋):
一対の基板間に液晶層を挟持し、ある一方向の劣視角方向を除いて視野角特性を向上させる視野角特性向上手段を有する液晶表示素子であって、前記劣視角方向以外に進行している光の一部の進行方向を劣視角方向に変換する光進行方向変換手段を備えたことを特徴とする液晶表示素子。
IPC (5件):
G02F 1/13363 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13357 ,  G02F 1/1337
FI (5件):
G02F 1/13363 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/1337 ,  G02F 1/1335 530
Fターム (28件):
2H049BA02 ,  2H049BA03 ,  2H049BA06 ,  2H049BA07 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BC22 ,  2H090KA05 ,  2H090KA07 ,  2H090LA05 ,  2H090LA06 ,  2H090LA11 ,  2H090LA12 ,  2H090LA16 ,  2H090MA06 ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA21X ,  2H091FA29X ,  2H091FA37X ,  2H091FA41Z ,  2H091FB02 ,  2H091FD06 ,  2H091GA06 ,  2H091HA07 ,  2H091HA09 ,  2H091KA02 ,  2H091LA19

前のページに戻る