特許
J-GLOBAL ID:200903094681977945

樹脂基板及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-185977
公開番号(公開出願番号):特開2002-001857
出願日: 2000年06月21日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】 薄型軽量性の利点を活かしつつ側面入射光の後方への伝送効率に優れる樹脂基板を得て、輝度やその均一性に優れ良好な表示品位の透過型や透過・反射両用型の液晶表示装置の開発。【解決手段】 透明樹脂板(11)にその板よりも低屈折率の透明層(12)を介して少なくとも導電層(13)を有する樹脂基板及び視認側と背面側の基板をそれらに設けた電極の側を対向させて配置した間に液晶を挟持してなる液晶セルを少なくとも具備する液晶表示パネルを有してなり、かつ前記の視認側と背面側の基板の一方又は両方が前記樹脂基板からなる液晶表示装置。【効果】 側面入射光を低屈折率の透明層が全反射により基板内に閉じ込めて後方に効率よく伝送でき、液晶表示パネル側面に照明装置を配置し光路変換手段を介して薄型軽量で表示品位に優れる液晶表示装置を形成できる。
請求項(抜粋):
透明樹脂板にその板よりも低屈折率の透明層を介して少なくとも導電層を有することを特徴とする樹脂基板。
IPC (4件):
B32B 7/02 103 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1335 510
FI (4件):
B32B 7/02 103 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1335 510
Fターム (56件):
2H090JB03 ,  2H090KA05 ,  2H090KA06 ,  2H090KA14 ,  2H090LA01 ,  2H090LA09 ,  2H090LA11 ,  2H090LA15 ,  2H090MB01 ,  2H091FA02Y ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FA23Z ,  2H091FA41X ,  2H091FA41Z ,  2H091GA01 ,  2H091GA03 ,  2H091GA07 ,  2H091HA07 ,  2H091HA08 ,  2H091HA12 ,  2H091LA11 ,  2H091LA30 ,  4F100AA01C ,  4F100AA33 ,  4F100AK01A ,  4F100AK53 ,  4F100AR00D ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100BA26 ,  4F100EH31 ,  4F100EH311 ,  4F100EH66 ,  4F100EH662 ,  4F100EJ08 ,  4F100EJ081 ,  4F100EJ42 ,  4F100EJ421 ,  4F100EJ61 ,  4F100EJ612 ,  4F100GB41 ,  4F100JA05A ,  4F100JG01 ,  4F100JG01C ,  4F100JG05C ,  4F100JN01A ,  4F100JN01B ,  4F100JN01C ,  4F100JN18 ,  4F100JN18B ,  4F100YY00A

前のページに戻る