特許
J-GLOBAL ID:200903094695400306

セルラ電話システムに於けるダイナミックチャンネル割り当て

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-530251
公開番号(公開出願番号):特表平11-503287
出願日: 1996年04月03日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】1つのセルラ通信システムであって、複数のセルと複数のチャンネルとを有する。この複数のチャンネルはアップリンクおよびダウンリンク両方向の干渉を測定できる複数の測定可能チャンネルと、アップリンクおよびダウンリンク両方向で干渉測定を行えない複数の非測定チャンネルとを含む。探測チャンネルと呼ばれる測定可能チャンネルはディジタルシステムで使用されるチャンネルである。非測定チャンネルはアナログシステムまたはブロードキャストチャンネルで使用されるチャンネルである。複数のチャンネルを割り当てるための方法ならびに装置は、最初に複数のチャンネルを複数のチャンネルグループに組織することを含み、ここで各々のチャンネルグループは少なくとも1つの探測チャンネルを含み、また少なくとも1つのチャンネルグループは更に少なくとも1つの非測定チャンネルを含む。次に各々1つのセルは割り当て処理手順を実行し、これは少なくとも1つのチャンネルグループを、各々の監視されたチャンネルグループの探測チャンネル上でのみ予め定められた時間の間、アップリンクおよびダウンリンク干渉測定を実行し収集することで監視するステップを含む。次に収集されたアップリンクおよびダウンリンク干渉測定値は、適応チャンネル割り当て戦略に基づいて分析される。最後に、監視されたチャンネルグループの選択された1つが、分析されたアップリンクおよびダウンリンク干渉測定値に基づいてそのセルに割り当てられる。この様にして非測定チャンネルもまた適応チャンネル割り当て戦略の対象となる。
請求項(抜粋):
複数のセルと複数のチャンネルとを含むセルラ通信システムに於いて、複数のチャンネルはアップリンクおよびダウンリンク両方向の干渉を測定できる複数の探測チャンネルと、アップリンクおよびダウンリンク両方向での干渉測定が行えない複数の非測定チャンネルとを含む前記セルラ通信システムに於ける複数のチャンネルを割り当てるための方法であって: 複数のチャンネルを複数のチャンネルグループに、各々のチャンネルグループが少なくとも1つの探測チャンネルを含み、少なくとも1つのチャンネルグループが更に少なくとも1つの非測定チャンネルを含むように組織するステップと;そして 各々1つのセルに対して割り当て処理を実行するステップとを含み、該割り当て処理を実行するステップは、: 少なくとも1つのチャンネルグループを、前記少なくとも1つのチャンネルグループの前記少なくとも1つの探測チャンネル上で予め定められた時間の間アップリンクおよびダウンリンク干渉測定を実行して収集することにより監視し; 収集されたアップリンクおよびダウンリンク干渉測定値を分析し;そして 分析されたアップリンクおよびダウンリンク干渉測定値に基づいて監視されたチャンネルグループの中の選択された1つを前記1つのセルに割り当てるステップを含む、前記方法。

前のページに戻る