特許
J-GLOBAL ID:200903094712780320

質量強度プロファイリングシステムおよびその使用法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 初志 ,  橋本 一憲 ,  新見 浩一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-544541
公開番号(公開出願番号):特表2005-536714
出願日: 2002年11月13日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
本発明は、生物学的試料中の生体分子を同定かつ特徴付けるための、コンピュータで自動化された方法およびシステムに向けられる。質量分析測定値は、試料中の生体分子について得られる。これらの測定値を解析し、試料中の生体分子の存在量を決定し、かつ、この存在量の測定値は、それらが関連する生体分子の1種または複数の識別特徴と組み合せられ、これにより、複数の生物学的試料からの生体分子の存在量の、コンピュータを媒介した比較を可能とする。
請求項(抜粋):
生物学的試料中の生体分子の存在量を決定する方法であって、以下の段階を含む方法: a)複数の生体分子を含有する生物学的試料を提供する段階; b)該生体分子の複数のイオンを作成する段階; c)複数のイオンについて質量分析測定を行い、これにより生体分子に関するイオン数を得る段階; d)イオンを生体分子に帰属させる段階;および e)生体分子のイオン数を積算し、これにより生物学的試料中の生体分子の存在量を決定する段階。
IPC (3件):
G01N27/62 ,  G01N30/72 ,  G01N30/88
FI (5件):
G01N27/62 V ,  G01N27/62 D ,  G01N27/62 X ,  G01N30/72 C ,  G01N30/88 J
Fターム (11件):
2G045AA34 ,  2G045BA13 ,  2G045BB10 ,  2G045BB20 ,  2G045BB50 ,  2G045BB51 ,  2G045CB01 ,  2G045DA36 ,  2G045FB05 ,  2G045FB06 ,  2G045JA01

前のページに戻る