特許
J-GLOBAL ID:200903094748842152

セルラーゼ及びオキシドレダクターゼで処理した布帛

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-524763
公開番号(公開出願番号):特表2000-503075
出願日: 1997年01月08日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】本発明は、染色された布帛において強度の損失を少くしながら、すりへった外観を供するための方法であって、(a)水性媒体中で、染色され布帛を、布帛1g当り0.01〜250 μgの酵素タンパク質に相当する濃度のセルラーゼに接触させて、(b)同時に又は次に、前記布帛を、フェノール酸化酵素システム及び増強剤で処理することを含む方法を提供する。
請求項(抜粋):
染色された布帛において強度の損失が少いまますりへった外観を供するための方法であって、 (a)水性媒体中で、布帛1g当り0.01〜250 μgの酵素タンパク質に相当する濃度のセルラーゼと、染色された布帛を接触させるステップと、 (b)同時に又は次に、前記布帛をフェノール酸素酵素システム及び増強剤で処理するステップであって、ここで該増強剤は、式I: 〔式中、Aは、-D,-CH=CH-D,-CH=CH-CH=CH-D,-CH=N-D,-N=N-D、又は-N=CH-D(式中、Dは-CO-E,-SO2-E,-N-XY、及び-N+-XYZ(式中、Eは-H,-OH,-R,又は-ORであり得、そしてX,Y及びZは同一であっても異なってもよくそして-H及び-Rから選択され得、ここでRはC1-C16アルキル、好ましくはC1-C8アルキルであり、ここでアルキルは飽和又は不飽和の分枝又は非分枝鎖であり、カルボキシ、スルホ又はアミノ基で任意に置換される)からなる群から選択される)のような基であり;そしてB及びCは同じであっても異なってもよくそしてCmH2m+1(1≦m≦5)から選択され得る〕により、又は 式II: 〔式中、Xは、(-O-)又は(-S-)を示し、そして同一であっても異なってもよい置換基R1-R9は、独立して、次の基:水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、カルボキシ、並びにそれらのエステル及び塩、カルバモイル、スルホ、並びにそれらのエステル及び塩、スルファモイル、ニトロ、アミノ、フェニル、C1-C14-アルキル、C1-C5アルコキシ、カルボニル-C1-C5アルキル、アリール-C1-C5アルキル(ここで、カルバモイル、スルファモイル、及びアミノ基は更に、置換されなくても置換基R10で1回又は2回置換されてもよく;そしてフェニルは更に、置換されなくても1又は複数の置換基R10で置換されてもよく;そしてC1-C14-アルキル、C1-C5アルコキシ、カルボニル-C1-C5-アルキル、及びアリール-C1-C5-アルキル基は飽和又は不飽和の分枝又は非分枝鎖であり得、そして更に、置換されなくても1又は複数の置換基R10で置換されてもよい)のいずれかを示し、 そして置換基R10は次の基:ハロゲン、ヒドロキシ、ホルミル、カルボキシ並びにそれらのエステル及び塩、カルバモイル、スルホ並びにそれらのエステル及び塩、スルファモイル、ニトロ、アミノ、フェニル、アミノアルキル、ピペリジノ、ピペラジニル、ピロリジノ、C1-C5-アルキル、C1-C5アルコキシ(ここで、カルバモイル、スルファモイル、及びアミノ基は、更に、置換されなくてもヒドロキシ、C1-C5-アルキル、C1-C5-アルコキシで1回又は2回、置換されてもよく;そしてフェニルは、更に、1又は複数の次の基:ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ホルミル、カルボキシ並びにそれらのエステル及び塩、カルバモイル、スルホ並びにそれらのエステル及び塩、並びにスルファモイルで置換されてもよく;そしてC1-C5-アルキル、及びC1-C5-アルコキシ基は、更に、飽和又は不飽和の分枝又は非分枝鎖であり得、そして更に、次の基:ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ホルミル、カルボキシ並びにそれらのエステル及び塩、カルバモイル、スルホ並びにそれらのエステル及び塩、並びにスルファモイルのいずれかで1回又は2回、置換され得る)のいずれかを示し、 又は置換基R1〜R9のうち2つの式が、一緒に、基-B-(式中、Bは、次の基:(-CHR10-N=N-)、(-CH=CH-) n、(-CH=N-)n又は(-N=CR10-NR11-)のいずれかを示し、ここでnは1〜3の整数を示し、R10は先に記載されるのと同じ置換基であり、そしてR11はR10と同じ定義である)を形成し得る〕により示され得るステップと、を含む方法。
IPC (4件):
D06M 16/00 ,  D06L 3/02 ,  D06P 5/02 ,  C12S 3/02
FI (4件):
D06M 16/00 A ,  D06L 3/02 ,  D06P 5/02 ,  C12S 3/02

前のページに戻る