特許
J-GLOBAL ID:200903094749256540

スイッチング電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛木 護
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-110184
公開番号(公開出願番号):特開平5-308776
出願日: 1992年04月28日
公開日(公表日): 1993年11月19日
要約:
【要約】【目的】 リセット同期信号の周波数を広範囲にわたり可変可能にする。【構成】 同期信号発生回路25と発振器13,13A間に電流調整回路32,32Aを設ける。この電流調整回路32,32Aにより、同期信号発生回路25からのリセット同期信号の周波数に応じて、発振器11,11Aのタイミング抵抗端子RTから流れる電流が変化する。すなわち、タイミング容量端子CTに接続されたコンデンサ22の充電時間はリセット同期信号の周波数により変化し、リセット同期信号による発振器13,13Aの同期が安定して継続する。
請求項(抜粋):
スイッチング素子を有する複数の電力変換回路を備え、前記各スイッチング素子を制御するための帰還回路として発振器を内蔵した制御用ICを独立して用い、この制御用ICにはその端子電圧レベルを検知して所定の電圧レベルに達するまでの時間を前記発振器の発振周波数として設定するタイミング容量端子と、このタイミング容量端子から流れる電流を設定するタイミング抵抗端子とを備えるとともに、前記各発振器の発振周波数を同期させるために前記タイミング容量端子にリセット同期信号を供給する同期信号発生回路を設けたスイッチング電源装置において、前記タイミング容量端子から流れる電流を前記リセット同期信号の周波数に応じて可変させる電流調整回路を前記同期信号発生回路と前記タイミング抵抗端子間に接続したことを特徴とするスイッチング電源装置。
IPC (4件):
H02M 7/06 ,  G05F 1/70 ,  H02M 3/28 ,  H02M 7/48

前のページに戻る