特許
J-GLOBAL ID:200903094750319092

EL表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 松田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-305760
公開番号(公開出願番号):特開2009-104147
出願日: 2008年11月29日
公開日(公表日): 2009年05月14日
要約:
【課題】EL表示装置において、ダイナミックレンジが広く、かつ高画質表示、高コントラストな表示を実現する。【解決手段】EL素子を有する画素がマトリックス状に配置された表示画面を有するEL表示装置の駆動方法であって、EL表示装置に入力された映像データを集計し、その集計した結果に基づいて、画像表示のダイナミックレンジを変化させる。映像データの集計は、画素の各色で重み付けして集計する。また、映像データの集計結果に基づいて、画素のEL素子に流す電流の最大値または発光輝度の最大値を変化させる。【選択図】図89
請求項(抜粋):
EL素子を有する画素がマトリックス状に配置された表示画面を有するEL表示装置の駆動方法であって、 前記EL表示装置に入力された映像データを集計し、 前記集計した結果に基づいて、画像表示のダイナミックレンジを変化させることを特徴とするEL表示装置の駆動方法。
IPC (5件):
G09G 3/30 ,  G09G 3/20 ,  H05B 33/12 ,  H01L 51/50 ,  H04N 5/70
FI (17件):
G09G3/30 J ,  G09G3/20 611H ,  G09G3/20 612U ,  G09G3/20 622A ,  G09G3/20 623R ,  G09G3/20 624B ,  G09G3/20 641R ,  G09G3/20 642A ,  G09G3/20 642E ,  G09G3/20 642F ,  G09G3/20 642K ,  G09G3/20 642J ,  G09G3/20 660W ,  G09G3/30 K ,  H05B33/12 B ,  H05B33/14 A ,  H04N5/70 A
Fターム (40件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC09 ,  3K107CC14 ,  3K107CC33 ,  3K107CC43 ,  3K107CC45 ,  3K107EE03 ,  3K107EE07 ,  3K107EE68 ,  3K107FF15 ,  3K107HH02 ,  3K107HH04 ,  3K107HH05 ,  5C058AA12 ,  5C058BA06 ,  5C058BB25 ,  5C080AA06 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD01 ,  5C080DD04 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF11 ,  5C080FF12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK02 ,  5C080KK29 ,  5C080KK43 ,  5C080KK47 ,  5C080KK49 ,  5C080KK50
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-327637   出願人:ソニー株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る