特許
J-GLOBAL ID:200903094759727037

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-278651
公開番号(公開出願番号):特開2008-096708
出願日: 2006年10月12日
公開日(公表日): 2008年04月24日
要約:
【課題】表示装置の端子部付近の有機膜に導電性物質が付着することにより、端子部をフレキシブル配線基板で接続した際、端子間に導通が生ずる問題を対策する。【解決手段】有機パッシベーション膜28が基板2の端部付近まで形成されているが、この有機パッシベーション膜28の端部に導電性物質が付着する。有機パッシベーション膜28のブリッジ部30を基板2の端部にまで延在させることによって、導電性付着物70を遮断する。これによって、フレキシブル配線基板を接続したときも、端子間の導通を防止することが出来る。【選択図】図4
請求項(抜粋):
基板の画像形成部には薄膜トランジスタと画素電極を含む画素部がマトリクス状に配置され、前記基板の周辺には前記画素電極に信号を供給するための端子部が形成され、前記端子部には有機絶縁膜のスルーホールが形成され、金属酸化物導電膜が前記スルーホールおよび前記スルーホールの周囲を覆って形成された表示装置であって、 前記有機絶縁膜の端部は前記基板上に前記端子部よりも外側に、かつ前記基板端部よりも内側に存在し、前記有機絶縁膜の一部は前記有機絶縁膜の端部よりも外側に、前記基板端部に延在するブリッジ部を形成し、前記ブリッジ部は隣り合った前記端子部の前記スルーホールの間に存在していることを特徴とする表示装置。
IPC (6件):
G09F 9/00 ,  G09F 9/30 ,  H01L 27/32 ,  G02F 1/134 ,  H05B 33/06 ,  H01L 51/50
FI (5件):
G09F9/00 348Z ,  G09F9/30 365Z ,  G02F1/1345 ,  H05B33/06 ,  H05B33/14 A
Fターム (38件):
2H092GA46 ,  2H092GA50 ,  2H092HA18 ,  2H092HA19 ,  2H092KB13 ,  2H092NA16 ,  2H092NA29 ,  2H092NA30 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC29 ,  3K107DD38 ,  3K107DD46Z ,  3K107DD92 ,  3K107DD96 ,  3K107FF15 ,  5C094AA32 ,  5C094AA42 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094BA43 ,  5C094DA20 ,  5C094DB01 ,  5C094DB02 ,  5C094DB04 ,  5C094DB10 ,  5C094EA05 ,  5G435AA14 ,  5G435AA16 ,  5G435AA18 ,  5G435BB05 ,  5G435BB12 ,  5G435CC09 ,  5G435EE41 ,  5G435EE47 ,  5G435HH12 ,  5G435KK05 ,  5G435KK10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る