特許
J-GLOBAL ID:200903094895975710

伸縮性不織布

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-313657
公開番号(公開出願番号):特開2004-149933
出願日: 2002年10月29日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
【課題】風合い、触感に優れるだけではなく、従来の水流絡合不織布では達成できなかった縦方向と横方向との強度バランスに優れ、かつ良好な弾性特性を有する伸縮性不織布を提供すること。【解決手段】主に単繊維径10μm以下の繊維から構成されたウェブ層の繊維と補強材とが高圧柱状水流により三次元的に絡合され、一体化された絡合不織布において、該補強材が、ポリウレタン繊維を含む糸から構成される織編物であり、かつ該絡合不織布の縦強度と横強度の比率(縦強度/横強度)が0.5〜2.0の範囲内であることを特徴とする伸縮性不織布。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
主に単繊維径10μm以下の繊維から構成されたウェブ層の繊維と補強材とが高圧柱状水流により三次元的に絡合され、一体化された絡合不織布において、該補強材が、ポリウレタン繊維を含む糸から構成される織編物であり、かつ該絡合不織布の縦強度と横強度の比率(縦強度/横強度)が0.5〜2.0の範囲内であることを特徴とする伸縮性不織布。
IPC (8件):
D04H1/42 ,  A45D44/22 ,  A61F5/44 ,  A61F13/00 ,  A61F13/02 ,  A61F13/49 ,  A61F13/511 ,  D04H1/46
FI (10件):
D04H1/42 W ,  A45D44/22 C ,  A61F5/44 H ,  A61F13/00 301A ,  A61F13/00 355D ,  A61F13/00 355F ,  A61F13/00 355J ,  A61F13/02 310A ,  D04H1/46 A ,  A41B13/02 E
Fターム (26件):
3B029BB02 ,  3B029BB06 ,  4C098AA09 ,  4C098CC01 ,  4C098CE06 ,  4C098DD06 ,  4C098DD10 ,  4C098DD22 ,  4C098DD23 ,  4C098DD24 ,  4C098DD25 ,  4C098DD26 ,  4C098DD27 ,  4C098DD28 ,  4L047AA25 ,  4L047AB02 ,  4L047AB07 ,  4L047BA04 ,  4L047BA21 ,  4L047CA04 ,  4L047CA05 ,  4L047CB01 ,  4L047CC01 ,  4L047CC03 ,  4L047CC10 ,  4L047CC16

前のページに戻る