特許
J-GLOBAL ID:200903094939548246

車両制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川井 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-003993
公開番号(公開出願番号):特開2000-145937
出願日: 1996年04月12日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】ナビゲーションシステムに記憶されている道路情報に基づき、道路状況に応じたシフトダウン制御を、運転者の減速意図に合致したタイミングと、適正位置で行う。【解決手段】ナビゲーション処理部から読み込んだ道路情報に基づき、コーナを通過する前に、該コーナを通過するための適正速度が算出される。この適正速度と自車位置および車速から、予め減速の必要性を判断し、アクセルオフやブレーキオン操作などの運転者の減速操作をきっかけとして、予め決定していた変速段制御を実行し、例えば4速から3速へ、3速から2速へシフトダウンし、適正自車位置で、運転者の減速意図に合致したタイミングのシフトダウンを行う。
請求項(抜粋):
道路情報を記憶した道路情報記憶手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、運転者の減速動作の有無を検出する減速動作検出手段と、車両の進行方向上に位置する特定位置を前記道路情報記憶手段から検出する特定位置検出手段と、前記自車位置検出手段で検出された自車位置から前記特定位置検出手段で検出された特定位置までの距離を算出する距離算出手段と、前記特定位置を通過するための適正速度を算出する算出手段と、前記特定位置の適正速度と、前記車速検出手段で検出された車速と、前記距離算出手段で算出された前記自車位置から前記特定位置までの距離とに応じて減速の必要性を判断する減速判断手段と、前記減速判断手段により減速が必要と判断された場合、自動変速機における減速のための変速比を選択する変速比選択手段と、前記減速動作検出手段で運転者の減速動作が行われたことが検出された場合、前記自動変速機の変速比を前記変速比選択手段で選択された変速比にシフトダウンする変速制御手段とを備えたことを特徴とする車両制御装置。
IPC (8件):
F16H 61/02 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  F16H 59:18 ,  F16H 59:44 ,  F16H 59:50 ,  F16H 59:54 ,  F16H 59:60
FI (3件):
F16H 61/02 ,  G01C 21/00 A ,  G08G 1/0969
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭59-096492
  • 特開昭63-259186
  • 特開昭52-036305
全件表示

前のページに戻る