特許
J-GLOBAL ID:200903094941030580

スイングドアの防水構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-086325
公開番号(公開出願番号):特開2003-278462
出願日: 2002年03月26日
公開日(公表日): 2003年10月02日
要約:
【要約】【課題】 ドアパネルを閉じたとき戸先側の下部のコーナ部でも確実にシールして防水できるスイングドアの防水構造を提供する。【解決手段】 ドア枠1の戸尻側の縦枠1cにドアパネル2の戸尻側の側面をヒンジ3にて回転自在に連結して開閉自在にしたスイングドアである。これにおいて、ドアパネル2を閉じたときドア枠1の下枠1bの上面に弾接してシールするセンターパッキン4をドアパネル2の下面の長手方向の略全長に亙って装着する。ドアパネル4の下面の戸先側の端部からドアパネル2の戸先側の側面の下部に亙るように戸先下部コーナパッキン5を装着する。ドアパネル2を閉じたとき戸先下部コーナパッキン5が弾接する戸先下部止水ピース6をドア枠1の下枠1bの上面の戸先側の端部からドア枠1の戸先側の縦枠1dの内面の下部に至るように装着する。
請求項(抜粋):
ドア枠の戸尻側の縦枠にドアパネルの戸尻側の側面をヒンジにて回転自在に連結して開閉自在にしたスイングドアにおいて、ドアパネルを閉じたときドア枠の下枠の上面に弾接してシールするセンターパッキンをドアパネルの下面の長手方向の略全長に亙って装着し、ドアパネルの下面の戸先側の端部からドアパネルの戸先側の側面の下部に亙るように戸先下部コーナパッキンを装着し、ドアパネルを閉じたとき戸先下部コーナパッキンが弾接する戸先下部止水ピースをドア枠の下枠の上面の戸先側の端部からドア枠の戸先側の縦枠の内面の下部に至るように装着したことを特徴とするスイングドアの防水構造。
IPC (2件):
E06B 7/16 ,  E06B 7/23
FI (2件):
E06B 7/16 B ,  E06B 7/23 A
Fターム (20件):
2E036AA01 ,  2E036AA02 ,  2E036BA01 ,  2E036CA03 ,  2E036DA02 ,  2E036DA04 ,  2E036DA09 ,  2E036DA16 ,  2E036EA02 ,  2E036EA09 ,  2E036EB02 ,  2E036EB04 ,  2E036EB09 ,  2E036EC01 ,  2E036EC03 ,  2E036FA10 ,  2E036FB02 ,  2E036GA04 ,  2E036GA07 ,  2E036HB14

前のページに戻る