特許
J-GLOBAL ID:200903094954316270

マルチメディア電子メールシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-054990
公開番号(公開出願番号):特開平5-260083
出願日: 1992年03月13日
公開日(公表日): 1993年10月08日
要約:
【要約】【目的】送信メディア内容が変化した場合、及びより詳細な情報が必要な場合に、ユーザの労力を減少させることである。【構成】メディアが配置手段9に入力されると、メール上での配置、指定アクション発生時に起動するメディア、詳細情報要求時の参照メディアのリンク付けが編集され、リンク手段10により登録される。指定アクション発生時には、対応メディアが起動される。受信メールについて詳細情報が必要な場合には、参照コマンドが受信機能ブロックから送信機能ブロックの参照コマンド受信手段16に送られ、メール送信手段17により参照したいメディアを含むサイトの受信機能ブロックへ送信される。入力されたメディアが変化条件設定手段12の条件で変化した場合に、修正条件設定手段14の条件で送信側で修正される。メディア内容が変化した場合には、再送手段11により変化部分が自動的に再送される。
請求項(抜粋):
画像、音声、動画等を混在させた電子メールを扱うマルチメディア電子メールシステムにおいて、各メディアソースに対してリンク付けを行なうリンク手段と、前記リンク付けされた各メディアソースに、メールプログラムからネットワーク経由でアクセスするアクセス手段と、を具備することを特徴とするマルチメディア電子メールシステム。
IPC (4件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04M 3/42 ,  H04Q 11/04
FI (2件):
H04L 11/20 101 B ,  H04Q 11/04 S
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-273732
  • 特開平3-273732
  • 統合文書フアイル転送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-277423   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る