特許
J-GLOBAL ID:200903094959673373

マンホール下部の施工方法およびその治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中川 周吉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-286524
公開番号(公開出願番号):特開2003-096803
出願日: 2001年09月20日
公開日(公表日): 2003年04月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、一体化タイプの組立式マンホールにおいて止水を完全に行うことができるとともに、底版と下部の躯体ブロックを掘削溝の所定位置に正確に設置することができ施工性のよいマンホールの施工方法およびその治具を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明に係るマンホールの施工方法は、底版1と躯体ブロック3を一体化した組立式のマンホール下部の施工方法において、分割自在なリング状の設置治具10を掘削溝底面Lのマンホール設置位置に配置し、次いでマンホール下部を掘削溝に降ろし、マンホール下部を設置治具10内に位置合わせして設置した後、設置治具10を分割してマンホール下部から離脱することを特徴とする。
請求項(抜粋):
底版と躯体ブロックを一体化した組立式のマンホール下部の施工方法において、分割自在なリング状の設置治具を掘削溝底面のマンホール設置位置に配置し、次いでマンホール下部を掘削溝に降ろし、該マンホール下部を前記設置治具内に位置合わせして設置した後、該設置治具を分割してマンホール下部から離脱することを特徴とするマンホール下部の施工方法。
IPC (2件):
E02D 29/12 ,  E03F 5/02
FI (2件):
E02D 29/12 B ,  E03F 5/02
Fターム (2件):
2D047BA07 ,  2D063DA30

前のページに戻る