特許
J-GLOBAL ID:200903094988183580

生体中のケトン体測定方法及び測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 繁雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-207947
公開番号(公開出願番号):特開平9-126996
出願日: 1996年07月17日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】 試薬を必要とせず、しかも非侵襲的に血液中のケトン体濃度を測定する。【解決手段】 光源部2は近赤外領域の複数波長光を放射し、分光部8は光源部2で放射された複数波長の測定光から測定しようとするケトン体により吸収を受ける波長を測定波長として選択する。プローブ4は生体測定部位1に接触し、分光部8で選択された波長の測定光を生体測定部位1に照射し、受光部6は生体測定部位1に入射した測定光の透過散乱光を検出する。受光部6が検出した光信号は信号処理部14で吸光度に変換され、演算・制御部としての上位コンピュータ16によりケトン体の濃度が算出され、表示部18に表示される。
請求項(抜粋):
生体に近赤外光を照射し、生体を透過散乱した光を用いて生体中のケトン体濃度を定量分析する測定方法。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  A61B 5/14 310
FI (2件):
G01N 21/35 Z ,  A61B 5/14 310

前のページに戻る