特許
J-GLOBAL ID:200903095036326111

適応変調伝送方法とそのシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高崎 芳紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-196171
公開番号(公開出願番号):特開平10-041876
出願日: 1996年07月25日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 上りと下りで使用周波数の異なるTDMA-FDD方式で適応変調方式を実現する。【解決手段】 伝播路推定部7は、周波数f1で送られてきた信号の状態から周波数f1の伝播路状態を検出し、制御部6はその検出情報をもとに次の相手局からの送信時の変調方式を決定し、その変調方式を示す情報を相手局へ送る。相手局はこの情報を受信したら次の伝送フレームの変調をこの情報にもとづいて決定する。
請求項(抜粋):
基地局から移動局への下り回線と移動局から基地局への上り回線を別の周波数チャネルをそれぞれ時分割多重したチャネルで構成し、基地局及び移動局は自局の受信信号から自局へ向けての送信周波数に於ける伝搬路の状態を推定して互いに相手局の送信変調方式を決定するようにした適応変調伝送方法。
IPC (3件):
H04B 7/26 ,  H04J 3/00 ,  H04L 27/00
FI (3件):
H04B 7/26 C ,  H04J 3/00 H ,  H04L 27/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 送信電力制御方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-294062   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る