特許
J-GLOBAL ID:200903095075257305

水素貯蔵方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-229920
公開番号(公開出願番号):特開平10-072201
出願日: 1996年08月30日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 車載可能な有効な水素の貯蔵方法を提供する。【解決手段】 水素分子を水素原子に分離させる機能を有する金属もしくは合金の被膜を表面に有する多孔性炭素質材料に対し、冷却かつ加圧下において水素を吸着・吸蔵させる。この多孔性炭素質材料としては活性炭、フラーレン、カーボンナノチューブ、又はこれらの2種以上の混合物が好ましく、水素分子を水素原子に分離させる機能を有する金属もしくは合金としては白金、パラジウムもしくは水素貯蔵合金が好ましい。
請求項(抜粋):
水素分子を水素原子に分離させる機能を有する金属もしくは合金の被膜を表面に有する多孔性炭素質材料に対し、冷却かつ加圧下において水素を吸着・吸蔵させることを特徴とする水素貯蔵方法。
IPC (5件):
C01B 3/00 ,  B01J 23/42 ,  B01J 23/44 ,  C01B 31/08 ,  F17C 11/00
FI (5件):
C01B 3/00 B ,  B01J 23/42 M ,  B01J 23/44 M ,  C01B 31/08 Z ,  F17C 11/00 C

前のページに戻る