特許
J-GLOBAL ID:200903095080527949

内照式立体看板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土橋 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-155255
公開番号(公開出願番号):特開平7-140914
出願日: 1994年06月14日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】看板本体内部に蛍光灯等の照明手段を有する内照式の電光看板に関し、表面の広告面板にフレームが露出せず、なおかつ内部のフレームの陰影が映出しない電光看板を提供する。【構成】筒状の両端に設けた所望の輪郭を有する端部フレーム部材と、これらを連結する連結部材と、周方向張力付勢手段と、軸方向張力付勢手段とで、フレキシブルシートが筒状に形成されるよう構成した筒状フレーム、および筒状フレーム内の連結部材位置より外側に取り付けた蛍光灯等の照明手段と筒状フレームの周囲に張設した光透過性フレキシブルシートを備え、筒状フレーム内の各部材の陰影が光透過性フレキシブルシートの表面に映し出されないようにしたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
筒状フレーム筒状の両端に設けた所望の輪郭を有する端部フレーム部材端部フレーム部材間を連結する連結部材周方向張力付勢手段軸方向張力付勢手段筒状フレーム内の連結部材位置より外側に取り付けた蛍光灯等の照明手段筒状フレームの周囲に張設した光透過性フレキシブルシートを備え、筒状フレーム内の各部材の陰影が光透過性フレキシブルシートの表面に出ないようにしたことを特徴とする内照式立体看板。
IPC (2件):
G09F 13/04 ,  G09F 7/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-047788
  • 特開昭62-291690

前のページに戻る