特許
J-GLOBAL ID:200903095103197739

インターロックマトリックス処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-265923
公開番号(公開出願番号):特開2002-073123
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2002年03月12日
要約:
【要約】【課題】 インターロックマトリックス5からラダー回路図9などを自動的に作成して、プログラマブルロジックコントローラ装置用のプログラムを自動的に作成し、これによってプログラム作成時の手間と、時間とを大幅に短縮させるとともに、プログラムの作成ミスなどをゼロにする。【解決手段】 オペレータなどによって入力装置2が操作されて、プログラム作成指示とともに、機械メーカーなどから渡されたインターロックマトリックス5の内容などが入力されたとき、予め登録されているレジスタ表11と、インターロックマトリックス5の内容とに基づき、並び替え表8、ラダー回路図9を作成した後、このラダー回路図9に基づき、プログラマブルロジックコントローラ装置用のプログラムを作成する。
請求項(抜粋):
インターロックマトリックスを処理するインターロックマトリックス処理システムにおいて、前記インターロックマトリックスに書き込まれた即停止条件、通常停止条件を抽出して、各機器毎の即停止条件、通常停止条件を示す並び替え表を作成する並び替え表作成部と、この並び替え表作成部で作成された前記並び替え表の内容に基づき、各機器毎に、制御装置用回路図を作成する回路図作成部と、この回路図作成部で作成された各制御装置用回路図に基づき、制御装置用プログラムを作成するプログラム作成部と、を備えたことを特徴とするインターロックマトリックス処理システム。
IPC (2件):
G05B 19/05 ,  G05B 23/02 302
FI (2件):
G05B 23/02 302 K ,  G05B 19/05 A
Fターム (14件):
5H220AA01 ,  5H220BB12 ,  5H220DD04 ,  5H220JJ24 ,  5H220JJ42 ,  5H220JJ53 ,  5H220KK08 ,  5H220LL06 ,  5H223AA01 ,  5H223CC03 ,  5H223CC08 ,  5H223DD03 ,  5H223EE19 ,  5H223FF05

前のページに戻る