特許
J-GLOBAL ID:200903095147439462

インクジェットヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-005142
公開番号(公開出願番号):特開2002-210953
出願日: 2001年01月12日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】本発明は、振動板の個別電極に対向する側の面に溝を形成し、振動板を低電圧で適切に変形させて小型でインク吐出性能の良好なインクジェットヘッドを提供する。【解決手段】インクジェットヘッドは、共通インク流路から液体抵抗を通してインクの供給される各液室の一部に設けられた振動板6及び各振動板6に所定のギャップをおいて対向して配設された個別電極4を有し封止されているアクチュエータ部14の振動板6の個別電極4側の面に溝15を形成している。したがって、アクチュエータ部14の体積を振動板6に形成した溝15で増やして、振動板6が個別電極4側に変形する際にアクチュエータ部14内部に生じる圧力上昇を抑制し、低電力で安定して振動板6を変形させて、安定したインク滴吐出性能を実現して、高速記録を行うことができるとともに、記録画像の画像品質を向上させることができる。
請求項(抜粋):
インクの充填されている複数の液室と、前記各液室に連通して当該液室内の前記インクを吐出する複数のノズルと、前記各液室にインク流路で連通され前記液室に前記インクを供給する共通液室と、前記各液室の一部に設けられた振動板及び前記各振動板に所定のギャップをおいて対向して配設された個別電極を有し封止されているアクチュエータ部と、を備え、前記振動板と前記個別電極との間に印加される電圧で生じる静電気力で前記振動板を変形させて前記液室に圧力を発生させ、当該液室内の前記インクを前記ノズルから吐出させるインクジェットヘッドにおいて、前記振動板は、その前記個別電極に対向する側の面に溝が形成されていることを特徴とするインクジェットヘッド。
IPC (2件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055
Fターム (8件):
2C057AF34 ,  2C057AF55 ,  2C057AG53 ,  2C057AG54 ,  2C057AG59 ,  2C057BA05 ,  2C057BA14 ,  2C057BA15

前のページに戻る