特許
J-GLOBAL ID:200903095203147224

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-296152
公開番号(公開出願番号):特開平6-149466
出願日: 1992年11月05日
公開日(公表日): 1994年05月27日
要約:
【要約】【構成】 液晶ディスプレイ等の表示装置14を設ける。入力ペン12にて描画することによりイメージを入力したり上記表示装置14の表示面の所望する位置を指示したりできるタブレット19を上記表示面上に設ける。上記表示面における文字や記号の配列等の画像を、上記イメージにて編集できるジェスチャー機能を備える。上記ジェスチャー機能が起動した時、上記表示面での画像を示す画像情報と、各機能の動作状況を示すワークフラグとを記憶する画面情報バッファ31を設定する。【効果】 誤った編集処理等により、元の画像に復元する際の復元処理を迅速化できる。
請求項(抜粋):
液晶ディスプレイ等の表示装置が設けられ、入力ペンにて描画することによりイメージを入力したり上記表示装置の表示面の所望する位置を指示したりできるタブレットが上記表示面上に設けられ、上記表示面における文字や記号の配列等の画像を、上記イメージにて編集できるジェスチャー機能を備える情報処理装置において、上記ジェスチャー機能が起動した時、上記起動時の表示面での画像を示す画像情報と、各機能の動作状況を示すワークフラグとを記憶する記憶領域が設定されていることを特徴とする情報処理装置。
IPC (5件):
G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03 ,  G06F 3/033 350 ,  G06F 15/20 506 ,  G06K 9/62
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 手書き入力情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-225280   出願人:ソニー株式会社, 株式会社日立製作所

前のページに戻る