特許
J-GLOBAL ID:200903095218644984

表示処理装置、表示方法、表示処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録した記録媒体、およびコンピュータ・プログラム・プロダクト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-207905
公開番号(公開出願番号):特開平11-096194
出願日: 1998年07月23日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】 ファイルの内容を容易に把握可能な表示処理装置及びその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。【解決手段】 図1に示す表示処理装置において、操作者により、ブラウザ画面でフォルダ表示領域?Cのフォルダが選択されると、CPU13は、選択されたフォルダを識別表示すると共に、選択されたフォルダに含まれる画像ファイルのサムネールを、サムネール表示領域?Dに表示する。
請求項(抜粋):
表示画面内に複数の表示領域を有し、画像ファイル、音声ファイル、及び文書ファイル等の種々のファイルをブラウジング可能な表示処理装置において、フォルダ表示領域において選択されたフォルダを識別表示するフォルダ識別表示手段と、前記選択されたフォルダに含まれるファイルの関連情報を関連情報表示領域に表示するファイル情報表示手段と、を備えたことを特徴とする表示処理装置。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 12/00 515
FI (3件):
G06F 15/403 380 F ,  G06F 12/00 515 B ,  G06F 15/40 370 B
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • Adobe Photoshopスーパーアートワークス〜3.0J対応, 19960920, 初版, 350-353頁

前のページに戻る