特許
J-GLOBAL ID:200903095252275378

蓄熱剤およびその製造方法並びに蓄熱材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-240546
公開番号(公開出願番号):特開平11-080723
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月26日
要約:
【要約】【課題】 比較的安価な(ポリ)アルキレングリコール構造を有する蓄熱性物質を用い、相変化にともなう形状の崩壊や蓄熱性物質のしみだしがなく、且つ蓄熱性物質が有する相変化温度や潜熱量を明確に維持する蓄熱剤およびそれを用いてなる蓄熱材を提供する。【解決手段】 ポリエチレングリコール等のアルキレングリコール構造を有する蓄熱性物質の存在下で、特定の単量体成分を重合して、上記単量体成分を重合してなる重合体中に、相変化により液化する上記蓄熱性物質の流動性を低下するようにゲル状または固体状に保持させることにより、相変化にともなう形状の崩壊や蓄熱性物質のしみだしがなく、且つ蓄熱性物質が有する相変化温度や潜熱量を明確に維持する蓄熱剤、および上記ゲル状物あるいは固体状物を容器内で形成させることにより上記蓄熱剤を容器内に密に充填して熱効率が改善された蓄熱材を安定に、且つ安価に製造する。
請求項(抜粋):
溶解度パラメータ(SP値)が9以上の蓄熱性物質(I)の存在下で、単量体成分(II)を重合することを特徴とする蓄熱剤の製造方法。
IPC (5件):
C09K 5/06 ,  C08F 2/44 ,  C08F290/06 ,  C08F220/20 ,  C08F220/40
FI (5件):
C09K 5/06 H ,  C08F 2/44 C ,  C08F290/06 ,  C08F220/20 ,  C08F220/40

前のページに戻る