特許
J-GLOBAL ID:200903095260763217

大型浄化槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 正孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-132263
公開番号(公開出願番号):特開平7-329096
出願日: 1994年06月14日
公開日(公表日): 1995年12月19日
要約:
【要約】【構成】 上槽部および下槽部より構成されるか或いは上槽部、下槽部およびそれらを連結する板状帯の中間槽部より構成される大型浄化槽であって、該大型浄化槽は、(1)少なくとも上槽部および下槽部は、メタセシス重合性環状オレフィンの架橋重合体成形品であり、(2)上槽部および下槽部、或いは、上槽部、中間槽部および下槽部は、互いに接合する部分に設けられたフランジを介して接合するような構造を有し、そして(3)それぞれのフランジ部において、その接合面と反対側の面に格子状リブを有することを特徴とする大型浄化槽。【効果】 本発明による大型浄化槽は、成形が簡単で軽量で衝撃に対して強く、内外の圧力に充分耐えうるものであり、しかも耐久性を有し、また組み立ても容易であり、リサイクル使用可能である。
請求項(抜粋):
上槽部および下槽部より構成されるか或いは上槽部、下槽部およびそれらを連結する板状帯の中間槽部より構成される大型浄化槽であって、該大型浄化槽は、(1)少なくとも上槽部および下槽部は、メタセシス重合触媒系の触媒成分を含有するメタセシス重合性環状オレフィンからなるモノマー液A(溶液A)とメタセシス重合触媒系の活性化剤成分を含有するメタセシス重合性環状オレフィンからなるモノマー液B(溶液B)とを混合し、その原料混合液を金型内に注入しその金型内において重合および架橋反応せしめることによって得られた架橋重合体成形品であって、(2)上槽部および下槽部、或いは上槽部、中間槽部および下槽部は、互いに接合する部分に設けられたフランジを介して接合するような構造を有し、そして(3)それぞれのフランジ部において、その接合面と反対側の面に格子状リブを有する、ことを特徴とする大型浄化槽。
IPC (7件):
B29C 45/00 ,  B29C 69/02 ,  C08F 4/642 ,  C08F 10/14 MFG ,  C08F210/00 ,  B29K 23:00 ,  B29L 22:00

前のページに戻る