特許
J-GLOBAL ID:200903095270749921

携帯用無線装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-228265
公開番号(公開出願番号):特開平6-077726
出願日: 1992年08月27日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 アンテナおよび送受信機をコンパクトに収納でき、かつ使用時にはアンテナの展開が容易に行え、アンテナの給電回路などによる電力損失が小さい携帯用無線装置を提供する。【構成】 板状基体1,2上に複数の平面アンテナ3,4を形成し、この平面アンテナ3,4は一端が短絡もしく開放された伝送線路に接続されており、板状基体1,2はケース5に収納および展開可能な構造とし、展開時の板状基体3,4に対向して一次放射アンテナ7をケース5内に設置する。平面アンテナ3,4に電波が入力した場合に、アンテナに接続されている伝送線路が短絡または開放されているため全反射し、再び平面アンテナ3,4から再放射される。このときに伝送線路の長さを適当に設定することにより再放射する電波の位相を調整することができ、複数の平面アンテナ3,4から再放射される電波を一次放射アンテナ7に集中させることができる。
請求項(抜粋):
板状基体上に配置形成された複数の平面アンテナと、この平面アンテナの各々に接続され一端が短絡又は開放された伝送線路と、前記板状基体を蓋の内面に一体化して収納するとともに使用時には展開可能な可搬型ケースと、使用時に展開された蓋の内面の前記板状基体に対向する位置に前記ケース内に配置された一次放射アンテナとを備え、前記一次放射アンテナは前記平面アンテナでの反射を介して電波を送受信することを特徴とする携帯用無線装置。
IPC (8件):
H01Q 19/00 ,  H01Q 1/08 ,  H01Q 1/24 ,  H01Q 1/44 ,  H01Q 15/14 ,  H01Q 21/06 ,  H04B 1/08 ,  H04B 1/38
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特開昭64-008703
  • 特開昭59-169205
  • 特開昭63-250203
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開昭64-008703
  • 特開昭59-169205
  • 特開昭63-250203
全件表示

前のページに戻る