特許
J-GLOBAL ID:200903095283700433

携帯機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-174597
公開番号(公開出願番号):特開平11-026969
出願日: 1997年06月30日
公開日(公表日): 1999年01月29日
要約:
【要約】【課題】従来の構造自体を大型化することなく、カメラ等に適した放熱、防水構造の優れた携帯機器を提供する。【解決手段】ケース1の外側に複数の溝条部8と、ケース1内部の熱を外部へ放熱するための少なくとも1つ以上の放熱穴部9と、該放熱穴部9の周りに設けられた凸部10とを有し、複数の溝条部8は機器の通常使用する姿勢において放熱穴部9を避けて略上下方向に配列されるように構成した。
請求項(抜粋):
電気実装基板の電子部品を覆うようにケースで収納した携帯機器において、該ケースには外側に付着した水滴を下方向に誘導するための複数の溝条部と、ケース内部の熱を外部へ放熱するための少なくとも1つ以上の放熱穴部と、該放熱穴部の周りに設けられた凸部とを有し、前記複数の溝条部は、該機器の通常使用する姿勢において前記放熱穴部を避けて略上下方向に配列されていることを特徴とする携帯機器。
IPC (2件):
H05K 7/20 ,  H05K 5/02
FI (3件):
H05K 7/20 G ,  H05K 5/02 C ,  H05K 5/02 L

前のページに戻る