特許
J-GLOBAL ID:200903095307499440

光変換中継装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-067670
公開番号(公開出願番号):特開平11-252616
出願日: 1998年03月04日
公開日(公表日): 1999年09月17日
要約:
【要約】【課題】1つの親局装置2と光ケーブルで接続され、不感地に分散配置された複数の子局装置3の互いに隣り合う子局装置3の中間点の付近の移動局からの受信強度が弱いという欠点を子局装置3の数を増やさないで改善する。【解決手段】親局装置2の上り回線信号受信合成増幅系統をRX-1とRX-2の2系統とし、互いに隣り合う子局装置3からの入力を2系統に分けてn/2合成器25,28でそれぞれ合成し、増幅した後、2本の同軸ケーブル52,53で基地局に送って、ゾーン4の中間ゾーン4-12,4-23......にいる移動機に対してダイバーシチ受信を行うように構成した。
請求項(抜粋):
無線基地局からの下り回線信号を受けて増幅し光に変換した後複数の下り光ケーブルに分配出力するとともに、複数の上り光ケーブルからの上り回線光信号を電気信号に変換して合成器で合成した後増幅して前記無線基地局に対して送出する親局装置と、該親局装置に前記下り光ケーブルと前記上り光ケーブルとでそれぞれ接続されて不感地に分散配置され、前記下り光ケーブルによって入力される光を電気信号に変換して増幅した後送信アンテナから移動局に対して電波を送出するとともに移動局からの電波を受けて増幅した後光に変換して前記上り光ケーブルに送出する複数の子局装置とを備えた光変換中継装置において、前記親局装置の前記合成器は互いに独立した第1の合成器と第2の合成器からなり、前記分散配置された複数の子局装置の互いに隣り合う一方の子局装置からの上り光ケーブルは光/電気変換手段を介して前記第1の合成器に電気信号が入力するように接続され、他方の子局装置からの上り光ケーブルは光/電気変換手段を介して前記第2の合成器に電気信号が入力するように接続され、前記第1の合成器の出力を増幅して前記無線基地局に対して送出する移動局からの第1の受信系統とするとともに、前記第2の合成器の出力を増幅して前記無線基地局に対して送出する移動局からの第2の受信系統とし、前記無線基地局と前記親局装置との伝送路は、該無線基地局から送出される下り回線信号を該親局装置に対して伝送する第1の同軸ケーブルと、該親局装置から出力される前記第1の受信系統の上り回線信号を前記無線基地局に対して伝送する第2の同軸ケーブルと、該親局装置から出力される前記第2の受信系統の上り回線信号を前記無線基地局に対して伝送する第3の同軸ケーブルとを備えた有線伝送路で構成され、前記無線基地局は、前記第2の同軸ケーブルによって送られてくる前記第1の受信系統の信号と前記第3の同軸ケーブルによって送られてくる前記第2の受信系統の信号をダイバーシチ受信回路によって1つの受信出力を得るように構成され、前記互いに隣り合う子局装置によって形成されるゾーンの境界付近の移動局からの電波をダイバーシチ受信するように構成されたことを特徴とする光変換中継装置。
IPC (8件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30 ,  H04B 7/10 ,  H04B 7/26 ,  H04B 10/17 ,  H04B 10/16
FI (4件):
H04Q 7/04 A ,  H04B 7/10 A ,  H04B 7/26 D ,  H04B 9/00 J

前のページに戻る