特許
J-GLOBAL ID:200903095325033220

荷台延長用構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江藤 聡明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-393705
公開番号(公開出願番号):特開2003-191786
出願日: 2001年12月26日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】荷台後部1Bで回動自在に支持されている荷台延長用構造体10が荷台床面7の上側に配置されて荷台1に格納された状態において、その支持ブラケット16から荷台延長用構造体10が外れた場合に、荷台延長用構造体10が荷台1から離れるのを防止する。【解決手段】水平に傾倒可能なテールゲート4を有したピックアップ型自動車の荷台後部1Bに回動自在に支持された荷台延長用構造体10は、車体前方への回動により荷台床面7の上側に配置されて荷台1に格納された場合に、荷台延長用構造体10を荷台1に締結する締結手段20を備える。これにより、格納時に支持ブラケット16から荷台延長用構造体10が外れた場合でも、荷台延長用構造体10が荷台1から離れるのを防止し、荷台延長用構造体10による周囲への二次的な影響を防止する。
請求項(抜粋):
乗員室の後方で荷台床面の両側端縁に沿って車体前後方向に延在するサイドパネルと、荷台床面の後端部に連続して略水平に傾倒可能なテールゲートとを有したピックアップ型自動車の荷台後部に回動自在に支持され、車体後方への回動により前記傾倒されたテールゲートの上側に配置されて前記荷台を後方に延長し、車体前方への回動により前記荷台床面の上側に配置されて前記荷台に格納される荷台延長用構造体において、前記荷台床面上に配置された荷台延長用構造体を前記荷台に締結する締結手段を設けたことを特徴とする荷台延長用構造体。
IPC (2件):
B60P 1/64 ,  B62D 33/02
FI (2件):
B60P 1/64 A ,  B62D 33/02 R

前のページに戻る