特許
J-GLOBAL ID:200903095354682997

リモコン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 打揚 洋次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-042268
公開番号(公開出願番号):特開2002-243272
出願日: 2001年02月19日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】台所リモコン2と風呂リモコン3との間で通話できるようにするためには信号線11の他に通話用の信号線を別途敷設する必要があるが、信号線は壁内に埋設しなければならず、敷設工事が煩雑になる。【解決手段】マイク41・51で変換された音声信号を信号線11の重畳し、新たに信号線を敷設することなく台所リモコン2と風呂リモコン3との間で通話できるようにした。
請求項(抜粋):
給湯装置に信号線を介して接続された複数のリモコンユニットからなるリモコン装置において、各リモコンユニットにマイク及びスピーカを設けると共に、マイクから出力される音声信号を上記信号線に重畳させる送信手段手段と、信号線に重畳された音声信号を分離し増幅してスピーカを鳴動させる受信手段とを備えた通信手段を各リモコンユニットに内蔵させたことを特徴とするリモコン装置。
IPC (4件):
F24H 1/00 602 ,  F24H 1/00 ,  H04M 9/00 ,  H04Q 9/00 301
FI (4件):
F24H 1/00 602 W ,  F24H 1/00 H ,  H04M 9/00 D ,  H04Q 9/00 301 B
Fターム (16件):
3L024CC30 ,  3L024EE03 ,  3L024EE05 ,  5K038AA06 ,  5K038AA09 ,  5K038CC00 ,  5K038EE03 ,  5K038GG06 ,  5K048AA14 ,  5K048BA14 ,  5K048DC04 ,  5K048EB02 ,  5K048EB14 ,  5K048FB11 ,  5K048HA04 ,  5K048HA06

前のページに戻る