特許
J-GLOBAL ID:200903095374105872

光磁気ヘッドおよび光磁気ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-190211
公開番号(公開出願番号):特開2003-006803
出願日: 2001年06月22日
公開日(公表日): 2003年01月10日
要約:
【要約】【課題】 レーザ光の利用効率が高く、高記録密度化に適し、かつ、小型で信頼性の高い光磁気ヘッドおよび光磁気ディスク装置を提供する。【解決手段】 この光磁気ヘッド1は、浮上スライダ2の後端面2aに、磁気抵抗センサ3と、薄膜磁気記録ヘッド4とを集積し、薄膜磁気記録ヘッド4の磁気ギャップ43内に光導波路5を配置したものである。光導波路5の出射端5cから出力される近接場光7aの位置と磁気ギャップ43により形成される磁界44との距離は最短となる。近接場光7aによって過熱されると同時ないし直後に記録されるため、熱拡散の影響は無視でき、レーザ光の利用効率を高めることができる。加熱部が熱拡散により広がらないため、記録部分を狭めることができ、高記録密度化が可能となる。
請求項(抜粋):
ディスクの回転によって浮上走行する浮上スライダと、前記浮上スライダに設けられ、磁気ギャップを有する薄膜磁気トランスデューサと、前記磁気ギャップ内に設けられ、レーザ光を案内する導光路の出射端とを備えたことを特徴とする光磁気ヘッド。
IPC (4件):
G11B 5/02 ,  G11B 5/39 ,  G11B 11/10 502 ,  G11B 11/105 566
FI (4件):
G11B 5/02 S ,  G11B 5/39 ,  G11B 11/10 502 Z ,  G11B 11/105 566 C
Fターム (10件):
5D034AA05 ,  5D034BA02 ,  5D034BB09 ,  5D034BB12 ,  5D075AA03 ,  5D075CF03 ,  5D091AA08 ,  5D091CC24 ,  5D091DD03 ,  5D091HH20

前のページに戻る