特許
J-GLOBAL ID:200903095466037830

バッテリーの充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-281903
公開番号(公開出願番号):特開平11-122829
出願日: 1997年10月15日
公開日(公表日): 1999年04月30日
要約:
【要約】【課題】 バッテリーケースに収納したバッテリーを効率よく冷却することができるようにして待機時間の短縮および充電効率の向上を図る。【解決手段】 バッテリーケース2が嵌合する凹陥部3aを有する充電器3にファン23を設ける。このファン23の駆動により通風される通風口19を前記凹陥部3aの側壁に形成する。この通風口19に対向するバッテリーケース2の嵌合壁に通気口11を形成する。通気口11が一端になるバッテリーケース2内の空気通路Aを他端の空気流入口10から大気に開放した。
請求項(抜粋):
充電器に対して着脱できるように形成したバッテリーケースを充電器に装着した状態で充電するバッテリーの充電装置において、前記充電器内にファンを設けるとともに、このファンの駆動により通風される通風口を、充電器ケースにおける充電時にバッテリーケースが対接する部位に形成し、この通風口に対向する前記バッテリーケースの接続壁に通気口を形成し、この通気口を一端として形成されるバッテリーケース内の空気通路の他端を空気流通口から大気に開放したことを特徴とするバッテリーの充電装置。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 2次電池の冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-328803   出願人:ヤマハ発動機株式会社

前のページに戻る